最新情報や糀あれこれ
2025/09/17 21:09

9月17日から19日までの3日間、本宮小学校の5年生24名が名郷糀屋に味噌づくり体験に来てくれました。今日はその初日。朝から元気いっぱいの子どもたちが到着し、糀や味噌の世界に興味しんしんの様子で、私たち家族も自然と笑顔になりました。
「糀って生きてるの?」「どうして発酵すると美味しくなるの?」 そんな素直で鋭い質問が次々と飛び出し、私たちが日々大切にしている発酵の営みを、改めて見つめ直すきっかけにもなりました。
味噌づくりの時間では、大豆を潰す感触に驚いたり、糀の香りに「いい匂い〜!」と声をあげたり、みんな夢中になって手を動かしていました。手のひらから伝わる熱や、真剣なまなざしに、私たちも胸が熱くなりました。
この体験が、子どもたちにとって「食の大切さ」や「地域のつながり」を感じるきっかけになってくれたら嬉しいです。名郷糀屋として、こうして未来の世代と糀を通じてつながれることは、何よりの喜びです。
あと二日間、家族みんなで力を合わせて、子どもたちと一緒に楽しく、心に残る時間を過ごしていきたいと思います。